人生は何度も転ぶの新着ブログ記事
-
-
-
-
3日目は待望の「どうする家康大河ドラマ館」 静岡浅間神社境内にあります。 ドラマ館は他に浜松、岡崎と3箇所、 年内制覇は難しいかな。 館内は撮影不可のところも多いので、 殿の歓迎の動画はもちろん☓。 でも大きな殿にテンション上がりまくり。 等身大パネルとの記念写真は 昨年の小栗旬くん同様ニッコニコ... 続きをみる
-
2日目は満腹のお腹のまま 静岡までの途中にある身延山久遠寺へ。 ここも前回の甲府旅のときに 行ってみたいと思ったところ。 想像では山ごとお寺という印象でしたが まさしくその通り。 日蓮大聖人建立のお寺なので 家康公のことは一休み。 思わず「かっこいい」と声に出たほど 立派な山門。 ここから急登の階... 続きをみる
-
前回の甲府旅の時に 信玄といえば「恵林寺」というのを 知らなくて、ずっと気がかりだったので 今回はここからスタート。 家から最寄り駅JR中央線塩山駅まで。 自宅から2時間半、のはずが とにかく連結が悪いので乗り合わせ等で 3時間半掛かります。 4人向かい合わせの席で開閉は手動。 こういう電車は久し... 続きをみる
-
-
ふるさと納税の山形県の尾花沢スイカを 食べきったものの、スイカ熱は冷めやらず。。 その後、秋田県の小玉スイカ一玉に 神奈川県の大玉の四つ切を購入。 味の違いを楽しみながらいただきました。 とはいえ、今のフルーツは糖度が優れていて どれも甘くて瑞々しく。 スイカは美味しい、が結論(笑) 神奈川県産の... 続きをみる
-
今週はインディ・ジョーンズ。 81歳のハリソン・フォード氏。 いったいインディを演じることは 可能なのかと今回は予告動画を 視聴してから観に行きました。 若い頃を演じる場面ではCGで 若返らせているとのこと。 前半はほぼ今回のお話の伏線として 若い頃が描かれるのですけど、 ほぼ違和感なし。 アクシ... 続きをみる
-
久しぶりに映画館で観てきました。 冒頭、素の監督とトム・クルーズさんが 登場して、是非映画館で観て欲しいと 語る場面があり。 トムったら髪ボサボサ、っていらぬ感想w まさしく手に汗握る、が続くんです。 ついつい「ううわ」とか「あぁー」と 声を発する私なので、外したマスクを 付け直しました😅 声が... 続きをみる
-
-
-
-
2ヶ月に1度の内科検診。 今回は前回にした血液検査の結果も。 Γ−GTPがやや高め以外はすべて良好。 酒飲みじゃないのに、この数値が 高いのはちょっと気になるけど 先生は気にしなくていいって。 他に最近気になるところは?と聞かれ 浮腫みの相談をしました。 以前にもお話してはいるんだけど ますます酷... 続きをみる
-
-
三連休の3日目 横浜みなとみらいにある「万葉の湯」へ。 東京ドーム、熱海に続く3か所目のSUPA😅 まずはちょっと歩いてハンマーヘッドの クルミっ子カフェのパフェ。 小さいけど満足感ハンパない美味しさです。 カフェのお隣は工場。 クルミ入りキャラメルに顔を埋めたいw その後「万葉の湯」へ 最上階... 続きをみる
-
-
-
週に2回ほどのペースでホットヨガの レッスンに通えています。 週末に1度、平日に1度。 初心者向のレベルの高くないものを選んで。 昨日は美尻ヨガ。 毎回筋肉痛になるんですよ。 ちょっと不思議。 年齢的に翌日には出ないのでは?と 思っていたので、ちゃんと筋肉痛に なってる!って朝起きて嬉しいやら痛い... 続きをみる
-
7月に入りましたね。 昨日は雨、今日はもう夏のような晴れ☀ 暑かった~ 今月から、のホットヨガ。 初めての本レッスンを受けてきました。 思っていたより混んでいて着いてからの手順や場所取りのことを聞き(体験の時に1度聞いたんだけど不安なもので)会社の帰りに寄るのにヨガマットを通勤電車で持ち運ぶのは難... 続きをみる
-
またまた発酵あんこのお話です。 しつこいww ○村屋さんの(今さら隠すw)あずきバーを再現しようと、また作らなきゃ、となったのですが、平日の私には8時間見守ることは無理。 ということで昨夜ヨーグルトメーカーで作ってみることにしました。 60℃で8時間に設定。 最初のうちはかき混ぜもしたけれど、あと... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こちらでいつも楽しみにしている ブロガーさんの本。 本屋さんに並んでいるところを見て 購入したいと思っていました。 たまにコメントさせていただくだけの 私のくせに、なんだかどっぷりと お知り合いが本を出す!感満載(笑) 一軒目になくて、一昨日二軒目へ。 平置きになってると思って広い売場を グルグル... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
昨日、隣の課の同僚が一緒に帰ろうって 誘いに来て、何かモヤモヤがあるのかな、 ってしばしおしゃべりして帰りました。 タイトルは安藤サクラさんが主演のドラマです。 ハマって見てました。 ドラマの中で、生まれ変わる時に 前世よりも徳を積むことに励んでいた主人公。 最近、色々あるせいか ふと、私は徳を積... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あっという間の休暇は終わり 仕事始めの朝となりました。 お天気の良いお正月でしたね。 早朝のしんしんと冷える気温も 久々に感じます。 弟が流行り病らしいと連絡があり 実家に行く予定がなくなりました。 2日は初詣。 赤坂日枝神社へ。 昨年はこの日にメガネを紛失したと 赤坂駅に降りたら蘇ってきました。... 続きをみる
-
-
-
ほうれんそう 報告 連絡 相談 これってビジネス用語として 広く使われていますよね。 でも最近ではちょっと古くて かくれんぼう 確認 連絡 報告 こちらの方が良いのだとか。 ビジネスでは上下、同僚、チーム において共有するって大切。 何が言いたいかっていうと。 相方さんへの愚痴(笑) どうしてでき... 続きをみる
-
-
-
-
昨日、会社の帰りに4回目と同じ都庁で 5回目のワクチンを接種しました。 今日はお休み。 副反応は腕が痛いくらいで、熱は微熱、 頭痛はナシ。 前回は思い立って行って予約なしで 余裕で受けられましたけど 今回はきっと混んでいると思って 予約をしました。 だいぶ前から12月の予約枠は ファイザーは全滅、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自分のミスで残業になってしまいました。 結果、事なきを得たんですけどね。 後悔先に立たず、とわかっていても モヤモヤは帰りの電車に乗っても消えず、 あーぁ、あーぁ、の嵐。 そしたらなんだか甘いものが 食べたくなって。。ヤケクソ気味? あれこれ浮かんだんですけどね。 ローソン寄ろっか、セブンかな、と... 続きをみる