内科検診と日曜日の朝
2ヶ月に1度の内科検診。
今回は前回にした血液検査の結果も。
Γ−GTPがやや高め以外はすべて良好。
酒飲みじゃないのに、この数値が
高いのはちょっと気になるけど
先生は気にしなくていいって。
他に最近気になるところは?と聞かれ
浮腫みの相談をしました。
以前にもお話してはいるんだけど
ますます酷くなってたきた気がするのです。
で、どーのこーのとお話していて
脛を押してみようということになり
で、先生が浮腫みじゃなくて太ったのよ!
と、断言。
で、私、全力否定。
そんなに変わってません、って。
その、そんなに、がミソ、でした。
ここに通い始めてからは確実に増えていたw
私、冷静に、ガンバリます!って反省😅
もう8年くらい毎日水を2リットル飲む、
を目標にしています。
ふと、60代では2リットルは飲み過ぎ、
という記事を目にしました。
2リットルを意識するようになって
体に良いことはたくさんあったけれど
年齢とともに体の構造が
変わってきているのは確か。
再考してみようと思っています。
もう深キョンや田中みな実ちゃんと
同じことしててはダメなのかも、と
浮腫み説にしぶとくすがりついてる私。
ん?水分のせいなの?😅
土曜日の朝のお楽しみは、
ぶらり途中下車の旅。
日曜日も朝のお楽しみも出来ました。
NHK 小さな旅 今朝は石川県の白山。
予約して時報のように見ています。
今年も旧友から夏登山のお誘いがありました。
今は重いザックを背負って山を登るなど
到底無理な体力なので、嬉しいけど
足手まといにしかならないので、
ごめんなさい、しました。
番組で登山の様子、山の花を見ていると
行きたいな、とは思います。
緑色の山の稜線を見下ろすと
すごく癒やされます。
登らなければ見えない景色。
鍛えるプラス痩せる。
衰えた足腰のためにも
体重は減らさないと、が結論のお話。
わかっちゃいる、のです😂
愛犬の三回忌でした。
息子にもらったお菓子にチュ!の
お気に入り写真。
可愛いんです、うちの子😍
来週末は母も三回忌です。
あの年の暑い暑い夏を思い出します。
